
イベントEVENT
みてみよう!いきものミクロ☆たんけん隊
日本微生物生態学会と日本菌学会との共催イベントです。ミジンコ、コウジカビ、私たちの身の回りにいるバクテリアなど、小さな生きものを観察します。すぐ近くにいるのに普段はなかなか気づかない、そんなミクロのなかまたちを顕微鏡を使って観察してみましょう!
※受付時間を過ぎても連絡がない場合はキャンセルとさせていただきますので、時間に遅れる場合はご連絡ください。
- 申込開始日:2023/11/01
- イベント開催日:2023/12/9(土)
- 申込締切日:2023/11/07 17:00締切
詳細はこちら
南極せんせいのメッセージ
当館職員の北澤は、茨城県の教師で初めて教員南極派遣プログラムで選出され、第61次南極地域観測隊として活動しました。その際、当館では昭和基地とライブ中継にて「南極授業」を実施しました。本イベントでは、南極の自然や生きものなど、映像をたっぷり交えて南極の魅力をお話しします。
※受付時間を過ぎても連絡がない場合はキャンセルとさせていただきますので、時間に遅れる場合はご連絡ください。
- 申込開始日:2023/11/01
- イベント開催日:2023/12/23(土)
- 申込締切日:定員に達し次第締め切り
詳細はこちら
となりの地衣類-ゲッチョ先生の地衣類観察のすすめ-(オンライン)
あのゲッチョ先生が、いつでもどこでも、となりにいても気付かない地衣類の楽しいウォッチング方法を指南してくださいます。ゲッチョ先生の話を聞いたら、きっと地衣類を見つけに行きたくなるはず!
◎申し込みフォームの応募者氏名と参加者名1の欄に代表者のお名前のみを入力してください。同時視聴される方のお名前の入力は必要ありません。
※本イベントは、直接来館とオンラインの両方で実施します。オンラインでお申込をいただいた方は、来館しての参加はできません。
※オンラインで参加するためには、PCやスマートフォンなどの通信端末が必要です。また、以下の点にご注意ください。
・お申し込み時のイベント申込フォームの登録において、参加者の登録は使用する端末1台につき1人としてお申し込みください。
・イベント参加前に、Zoomが使用できる動作環境について確認してください。
・パソコン、ネットワーク、セキュリティ環境などの理由で利用できない場合もあります。
・イベント当日は、接続不良等についての問い合わせには対応できません。あらかじめご了承ください。
・イベントの内容について、録画、録音、撮影、講演、および資料等の二次利用をすることは固く禁止します。
・参加者管理およびセキュリティの関係上、他者へのURL転送、拡散を固く禁止します。
・オンラインでのイベント参加者には、イベント一週間前を目安にイベント参加URL等をメールにてお知らせ致します。
- 申込開始日:2023/10/01
- イベント開催日:2023/11/3(金・祝)
- 申込締切日:定員に達し次第締め切り
詳細はこちら
となりの地衣類-ゲッチョ先生の地衣類観察のすすめ-(講座)
あのゲッチョ先生が、いつでもどこでも、となりにいても気付かない地衣類の楽しいウォッチング方法を指南してくださいます。ゲッチョ先生の話を聞いたら、きっと地衣類を見つけに行きたくなるはず!
※本イベントは、直接来館とオンラインの両方で実施します。オンラインでお申込をいただいた方は、来館しての参加はできません。
- 申込開始日:2023/10/01
- イベント開催日:2023/11/3(金・祝)
- 申込締切日:定員に達し次第締め切り
詳細はこちら
先生!地衣類ってなんですか?!
国立科学博物館の大村嘉人先生、東京農業大学の田留健介先生をお迎えして、大村先生からは地衣類という生きものの概説と地衣類研究について、田留先生からは南極調査から見えてきた極地域の地衣類について講話いただきます。
※受付時間を過ぎても連絡がない場合はキャンセルとさせていただきますので、時間に遅れる場合はご連絡ください。
- 申込開始日:2023/09/01
- イベント開催日:2023/10/9(月・祝)
- 申込締切日:定員に達し次第締め切り
詳細はこちら
うんち無しでは生きられないあなたへ!企画展の見所紹介(オンライン)
企画展「うんち無しでは生きられない!」のチーフが開催中の企画展の見どころや、展示準備中の裏話などを紹介します。
◎申し込みフォームの応募者氏名と参加者名1の欄に代表者のお名前のみを入力してください。同時視聴される方のお名前の入力は必要ありません。
※本イベントは、直接来館とオンラインの両方で実施します。オンラインでお申込をいただいた方は、来館しての参加はできません。
※オンラインで参加するためには、PCやスマートフォンなどの通信端末が必要です。また、以下の点にご注意ください。
・お申し込み時のイベント申込フォームの登録において、参加者の登録は使用する端末1台につき1人としてお申し込みください。
・イベント参加前に、Zoomが使用できる動作環境について確認してください。
・パソコン、ネットワーク、セキュリティ環境などの理由で利用できない場合もあります。
・イベント当日は、接続不良等についての問い合わせには対応できません。あらかじめご了承ください。
・イベントの内容について、録画、録音、撮影、講演、および資料等の二次利用をすることは固く禁止します。
・参加者管理およびセキュリティの関係上、他者へのURL転送、拡散を固く禁止します。
・オンラインでのイベント参加者には、イベント一週間前を目安にイベント参加URL等をメールにてお知らせ致します。
- 申込開始日:2023/06/01
- イベント開催日:2023/7/30(日)
- 申込締切日:定員に達し次第締め切り
詳細はこちら
うんち無しでは生きられないあなたへ!企画展の見所紹介(講座)
企画展「うんち無しでは生きられない!」のチーフが開催中の企画展の見どころや、展示準備中の裏話などを紹介します。
※本イベントは、直接来館とオンラインの両方で実施します。オンラインでお申込をいただいた方は、来館しての参加はできません。
※オンラインで参加するためには、PCやスマートフォンなどの通信端末が必要です。また、以下の点にご注意ください。
・お申し込み時のイベント申込フォームの登録において、参加者の登録は使用する端末1台につき1人としてお申し込みください。
・イベント参加前に、Zoomが使用できる動作環境について確認してください。
・パソコン、ネットワーク、セキュリティ環境などの理由で利用できない場合もあります。
・イベント当日は、接続不良等についての問い合わせには対応できません。あらかじめご了承ください。
・イベントの内容について、録画、録音、撮影、講演、および資料等の二次利用をすることは固く禁止します。
・参加者管理およびセキュリティの関係上、他者へのURL転送、拡散を固く禁止します。
・オンラインでのイベント参加者には、イベント一週間前を目安にイベント参加URL等をメールにてお知らせ致します。
- 申込開始日:2023/06/01
- イベント開催日:2023/7/30(日)
- 申込締切日:定員に達し次第締め切り
詳細はこちら
企画展イベント:講演会「フィールドでとことんうんちを見る!集める!-観察と分析からわかること-」
世界中を飛び回って、さまざまな野生動物のうんちを集めるうんち博士と、特別天然記念物ニホンライチョウの生態を野外での緻密な観察から解き明かすライチョウの専門家が、うんちからわかることを紹介します。
※実施場所は博物館3階映像ホールです。
※受付時間を過ぎても連絡がない場合はキャンセルとさせていただきますので、時間に遅れる場合はご連絡ください。
- 申込開始日:2023/06/01
- イベント開催日:2023/7/23(日)
- 申込締切日:定員に達し次第締め切り
詳細はこちら