ミュージアムパーク 茨城県自然博物館

English

×

トップページ

イベント

カテゴリーから選ぶ

イベント

イベントEVENT

カテゴリー別検索

  • 抽選
  • 先着

博物館で夏祭り!手作りお魚すくいをつくろう!(午後の部)

8月のわくわくディスカバリーは、「博物館で夏祭り!手作りお魚すくいをつくろう!」です。
セロファンやお花紙にわたを入れてつくった魚と、牛乳パックとセロファンでつくったポイでお魚すくいをつくります。博物館でお魚すくいを楽しみましょう。
※午前の部(10:30~11:30)は事前予約制、午後の部(13:30~14:30)は当日受付抽選制です。できるだけ多くの方にご参加いただけるよう、複数回にわたってのご参加はご遠慮ください。

  • 申込開始日:2025/07/01
  • イベント開催日:2025/8/23(土)
  • 申込締切日:抽選受付時間が終了次第締め切り

詳細はこちら

  • 抽選
  • 先着

博物館で夏祭り!手作りお魚すくいをつくろう!(午前の部)

8月のわくわくディスカバリーは、「博物館で夏祭り!手作りお魚すくいをつくろう!」です。
セロファンやお花紙にわたを入れてつくった魚と、牛乳パックとセロファンでつくったポイでお魚すくいをつくります。博物館でお魚すくいを楽しみましょう。
※午前の部(10:30~11:30)は事前予約制、午後の部(13:30~14:30)は当日受付抽選制です。できるだけ多くの方にご参加いただけるよう、複数回にわたってのご参加はご遠慮ください。
※受付時間を過ぎても連絡がない場合はキャンセルとさせていただきますので、時間に遅れる場合はお手数でもご連絡ください。

  • 申込開始日:2025/07/01
  • イベント開催日:2025/8/23(土)
  • 申込締切日:定員に達し次第締め切り

詳細はこちら

  • 抽選
  • 先着

パタパタはばたくヒバリをつくろう!(午後の部)

7月のわくわくディスカバリーは、「パタパタはばたくヒバリをつくろう!」です。ヒバリは茨城県の鳥です。どんな姿や鳴き声をするのか知っていますか?画用紙を使ってあなただけのヒバリをつくってみましょう!
※午前の部(10:30~11:30)は事前予約制、午後の部(13:30~14:30)は当日受付抽選制です。できるだけ多くの方にご参加いただけるよう、複数回にわたってのご参加はご遠慮ください。
※受付時間を過ぎても連絡がない場合はキャンセルとさせていただきますので、時間に遅れる場合はご連絡ください。

  • 申込開始日:2025/06/01
  • イベント開催日:2025/7/26(土)
  • 申込締切日:抽選受付時間が終了次第締め切り

詳細はこちら

  • 抽選
  • 先着

パタパタはばたくヒバリをつくろう!(午前の部)

7月のわくわくディスカバリーは、「パタパタはばたくヒバリをつくろう!」です。ヒバリは茨城県の鳥です。どんな姿や鳴き声をするのか知っていますか?画用紙を使ってあなただけのヒバリをつくってみましょう!
※午前の部(10:30~11:30)は事前予約制、午後の部(13:30~14:30)は当日受付抽選制です。できるだけ多くの方にご参加いただけるよう、複数回にわたってのご参加はご遠慮ください。
※受付時間を過ぎても連絡がない場合はキャンセルとさせていただきますので、時間に遅れる場合はご連絡ください。

  • 申込開始日:2025/06/01
  • イベント開催日:2025/7/26(土)
  • 申込締切日:定員に達し次第締め切り

詳細はこちら

  • 抽選
  • 先着

アジサイのうちわをつくろう!(午後の部)

6月のわくわくディスカバリーは、「アジサイのうちわをつくろう!」です。だれでも一度は見たことがあるアジサイには、ヒミツがいっぱい!そんなヒミツを楽しく学びながら、涼やかなアジサイのうちわをつくってみませんか?好きな紙を選んでつくったオリジナルうちわはこの夏大活躍まちがいなし!
※午前の部(10:30~11:30)は事前予約制、午後の部(13:30~14:30)は当日受付抽選制です。できるだけ多くの方にご参加いただけるよう、複数回にわたってのご参加はご遠慮ください。
※受付時間を過ぎても連絡がない場合はキャンセルとさせていただきますので、時間に遅れる場合はご連絡ください。

  • イベント開催日:2025/6/28(土)
  • 申込締切日:抽選受付時間が終了次第締め切り

詳細はこちら

  • 抽選
  • 先着

アジサイのうちわをつくろう!(午前の部)

6月のわくわくディスカバリーは、「アジサイのうちわをつくろう!」です。だれでも一度は見たことがあるアジサイには、ヒミツがいっぱい!そんなヒミツを楽しく学びながら、涼やかなアジサイのうちわをつくってみませんか?好きな紙を選んでつくったオリジナルうちわはこの夏大活躍まちがいなし!
※午前の部(10:30~11:30)は事前予約制、午後の部(13:30~14:30)は当日受付抽選制です。できるだけ多くの方にご参加いただけるよう、複数回にわたってのご参加はご遠慮ください。
※受付時間を過ぎても連絡がない場合はキャンセルとさせていただきますので、時間に遅れる場合はご連絡ください。

  • 申込開始日:2025/05/01
  • イベント開催日:2025/6/28(土)
  • 申込締切日:定員に達し次第締め切り

詳細はこちら

  • 抽選
  • 先着

おさんぽ恐竜をつくろう!(午後の部)

5月のわくわくディスカバリーは、「おさんぽ恐竜をつくろう!」です。牛乳パックを使って、どこに行くときも一緒におでかけできるトリケラトプスをつくりませんか?博物館で恐竜に詳しくなったあとは、かっこいいトリケラトプスやかわいいトリケラトプスを連れておさんぽしよう!
※午前の部(10:30~11:30)は事前予約制、午後の部(13:30~14:30)は当日抽選制です。できるだけ多くの方にご参加いただけるよう、複数回にわたってのご参加はご遠慮ください。
※受付時間を過ぎても連絡がない場合はキャンセルとさせていただきますので、時間に遅れる場合はご連絡ください。

  • イベント開催日:2025/5/24(土)
  • 申込締切日:抽選受付時間が終了次第締め切り

詳細はこちら

  • 抽選
  • 先着

おさんぽ恐竜をつくろう!(午前の部)

5月のわくわくディスカバリーは、「おさんぽ恐竜をつくろう!」です。牛乳パックを使って、どこに行くときも一緒におでかけできるトリケラトプスをつくりませんか?博物館で恐竜に詳しくなったあとは、かっこいいトリケラトプスやかわいいトリケラトプスを連れておさんぽしよう!
※午前の部(10:30~11:30)は事前予約制、午後の部(13:30~14:30)は当日抽選制です。できるだけ多くの方にご参加いただけるよう、複数回にわたってのご参加はご遠慮ください。
※受付時間を過ぎても連絡がない場合はキャンセルとさせていただきますので、時間に遅れる場合はご連絡ください。

  • 申込開始日:2025/04/01
  • イベント開催日:2025/5/24(土)
  • 申込締切日:定員に達し次第締め切り

詳細はこちら

定期開催イベント

その他施設関連情報

博物館友の会博物館友の会

ミュージアムボランティアミュージアムボランティア

YouTubeチャンネルYouTubeチャンネル

ミュージアムショップミュージアムショップ

レストラン ル・サンクレストラン ル・サンク