English
館長挨拶
スタッフ紹介
年報
自然博物館ニュース
進化基本計画・中期計画
博物館協議会
入館料・年間パスポート
アクセス
館内フロアマップ
野外施設マップ
団体利用
バリアフリー情報
博物館友の会
お問い合わせ/よくあるご質問
常設展示
企画展
トピックスコーナー
茨城の自然インフォメーション
ポケット学芸員
360°VR映像
日付順イベント一覧
カテゴリー別イベント一覧
定期開催イベント
教育活動
学習素材
研究活動について
資料収集について
団体利用の方
講師派遣・博物館実習等
広報用画像の貸出
取材・撮影
×
トップページ
研究・標本
研究報告
茨城県自然博物館研究報告 第18号
名称
サイズ
茨城県自然博物館研究報告 第18号(全体)
8.41 MB
茨城県大子町男体山火山角礫岩類のデイサイト中に発見された急速に変色するferrohypersthene組成のシリカゾル田切美智雄・大場孝信・藤縄明彦・木村 真・野口高明・山崎淳司・小池 渉
9.50 MB
今村泰二コレクションに収蔵されたウチダカイダニとカイダニ(ダニ目,カイダニ科)の形態比較秋山吉寛・木塚俊和・池澤広美
1.25 MB
茨城県北茨城市小川地域における野生ハナバチ群集の種構成久松正樹
814 KB
アオゾメキイロキツネガサLeucoagaricus viridiflavusの日本における新産地糟谷大河・三上 愛・保坂健太郎
681 KB
外来種トガリアメンボ(カメムシ亜目,アメンボ科)の茨城県における初記録髙橋 玄・成田行弘・中川裕喜
1.21 MB
茨城県からエゾイトトンボ(トンボ目,イトトンボ科)を初記録後藤日出人・二橋 亮
752 KB
茨城県那珂湊沖から得られたドクウロコイボダイ(ドクウロコイボダイ科)の記録土屋 勝・舟橋正隆
593 KB
茨城県北部におけるカワネズミChimarrogale platycephalaの生息確認藤本竜輔・竹内正彦・山﨑晃司
555 KB
茨城県新産3種のハラタケ目きのこ類糟谷大河・大森茉耶・小林一樹・塙 祥太
941 KB
ツルグレン抽出法によって茨城県で採集された微小甲虫大桃定洋
477 KB
日本国内の博物館関連施設に保管されているマンボウ属の大型剥製標本に関する形態学的知見について澤井悦郎・山野上祐介・望月利彦・坂井陽一
2.07 MB
茨城県産野生哺乳類目録竹内正彦・藤本竜輔・森島和也・安井さち子・山﨑晃司
701 KB
恋瀬川の維管束植物栗原 孝・小幡和男
676 KB
ミュージアムパーク茨城県自然博物館の来館者の意識と動向 ―アンケート調査からみる20年の軌跡―鈴木 肇・小幡和男
1.31 MB
投稿規定
429 KB
研究報告一覧に戻る
ミュージアムボランティア
YouTubeチャンネル
ミュージアムショップ
レストラン ル・サンク