
イベントEVENT
木の葉の化石を見つけよう(午前の部)
12月のサンデーサイエンスは、木の葉の化石発掘体験です。約30万年前の那須塩原産の原石にタガネをあててハンマーでたたくと、なかから約30万年前のブナなどの木の葉の化石が!わくわくドキドキ木の葉の化石を見つけよう!
※荒天時、中止になる場合は前日にメール配信をします。
※危険防止のため、当館の用意する子供用ゴーグルを着用可能な小学3年生以上の参加に限らせていただきます。見学の方でもゴーグルをしていない方の入室はできません。
※午前の部(10:30~11:30)は事前予約制、午後の部(13:30~14:30)は当日抽選制です。できるだけ多くの方にご参加いただけるよう、複数回にわたってのご参加はご遠慮ください。
※受付時間を過ぎても連絡がない場合はキャンセルとさせていただきますので、時間に遅れる場合はご連絡ください。
- 申込開始日:2024/11/01
- イベント開催日:12月の日曜日 ※第2日曜午前の部は、友の会の行事となるため事前申込みは受け付けておりません。
- 申込締切日:定員に達し次第締め切り
詳細はこちら
木の葉の化石を見つけよう(午後の部)
12月のサンデーサイエンスは、木の葉の化石発掘体験です。約30万年前の那須塩原産の原石にタガネをあててハンマーでたたくと、なかから約30万年前のブナなどの木の葉の化石が!わくわくドキドキ木の葉の化石を見つけよう!
※危険防止のため、当館の用意する子供用ゴーグルを着用可能な小学3年生以上の参加に限らせていただきます。見学の方でもゴーグルをしていない方の入室はできません。
※午前の部(10:30~11:30)は事前予約制、午後の部(13:30~14:30)は当日抽選制です。できるだけ多くの方にご参加いただけるよう、複数回にわたってのご参加はご遠慮ください。
※受付時間を過ぎても連絡がない場合はキャンセルとさせていただきますので、時間に遅れる場合はご連絡ください。
- 申込開始日:2024/11/01
- イベント開催日:12月の日曜日
- 申込締切日:抽選受付時間が終了次第締め切り
詳細はこちら
子ども自然教室「押し花を使ってメッセージカードをつくろう」
身近な植物を押し葉や押し花にしたものを画用紙の上に並べて、送りたい人のことを考えて貼ります。あなただけの心のこもった、かわいい、かっこいい、きれいなメッセージカードをつくってみよう。完成したら相手に渡してみましょう。
※受付時間を過ぎても連絡がない場合はキャンセルとさせていただきますので、時間に遅れる場合はご連絡ください。
- 申込開始日:2024/11/01
- イベント開催日:2024/12/7(土)
- 申込締切日:定員に達し次第締め切り
詳細はこちら
子ども自然教室「冬の博物館で野鳥を探そう」
野鳥観察をするのに一番良い季節になりました。冬にはジョウビタキやメジロなどの小鳥がたくさん見られます。いろいろなカモや白鳥もやってきます。双眼鏡で見ると鳥のかわいさや綺麗さに驚きますよ。保護者の方にも別行動で野鳥ガイドをいたします。
※受付時間を過ぎても連絡がない場合はキャンセルとさせていただきますので、時間に遅れる場合はご連絡ください。
- 申込開始日:2024/11/01
- イベント開催日:2024/12/14(土)
- 申込締切日:定員に達し次第締め切り
詳細はこちら