スタッフ紹介
- 氏名
- 佐藤 一康(Kazuyasu SATOH)
- 所属
- 教育課/地学研究室
- 専門
- 学芸主事
理科教育 化石(塩原木の葉石)
- 在職期間
- 令和2年度~現在
- 所属学会
- 日本理科教育学会
研究テーマ
- 博物館での科学的活動におけるエンゲージメントの変容
- 遠隔教育システムを利用した教育普及の実践
- 第四紀完新世における地層(行方市)のはぎ取り標本の教育的効果
- 塩原木の葉石を活用した教材開発及び教育的効果
- 博物館における個別最適な学びについて
来館者へのメッセージ
博物館は新しい発見や新しい問いにあふれた楽しさいっぱいの場所です。「何かを学びたい」なんて肩肘張らずに気軽に遊びに来て下さい!
担当した主な企画展等
- 第91回企画展「ミュージアムパーク30年のありったけ-いつも茨城県自然博物館はおもしろい!-」(主任)
- 第85回企画展「ときめく石 -色と形が奏でる世界-」(副主任)
- 第81回企画展「毒をもつ生きものたち -生き残りをかけた大作戦!-」
- 第78回企画展「深海ミステリー2020-ダイオウイカがみる世界-」