2025/04/01
- 抽選
- 先着
筑波山で春の植物を観察しよう
筑波山の男体山自然研究路付近には、春先になるとカタクリやニリンソウ、キクザキイチゲなどが咲き乱れます。これらは「春植物」とよばれ、花が終わり夏になると地上部が枯れてしまいます。春にしか見られない貴重な花々に会いに、筑波山に出かけてみませんか。
※このイベントは現地集合で行います。
※当日は帽子、長袖、長ズボン、軍手、歩きやすい靴(運動靴や登山靴など)、雨具、飲み物等を準備し、ご参加ください。
※小雨決行。荒天が予想される場合は中止とし、前日にメール配信をします。
※受付時間を過ぎても連絡がない場合はキャンセルとさせていただきますので、時間に遅れる場合はご連絡ください。
講師 | 小幡 和男 氏(当館名誉学芸員) |
---|---|
開催日 | 2025/4/19(土) |
時間 | 10:00~12:00(受付:9:30~10:00)※受付場所は御幸ヶ原(ケーブルカーに乗り筑波山頂駅を出たところ) |
場所 | 筑波山 男体山自然研究路 |
対象 | 小学生以上(小学生は保護者の方も参加者として一緒に申し込んでください) |
定員 | 30名【事前申し込み・先着】 |
申込開始 | 2025/03/01 |
申込締切 | 定員に達し次第締め切り |
その他 | 申込みはHPからのみになります。 |
申込受付中!