2023/03/01
- 抽選
- 先着
申込みは締め切りました
古墳から見つかったコケの話
栃木県の下野七廻り鏡塚古墳では、木棺の中からコケが発見されており、古代の日本においてコケが人間に利用されていたことがわかっています。古墳から見つかったコケを実際に調査することで、新たに得られた発見もありました。古墳に閉じ込められた約1500年前のコケの謎を一緒に探ってみましょう!
※受付時間を過ぎても連絡がない場合はキャンセルとさせていただきますので、時間に遅れる場合はご連絡ください。
講師 | 鵜沢 美穂子(植物研究室) |
---|---|
開催日 | 2023/3/4(土) |
時間 | 10:30-11:30(受付:10:00~10:20)※受付場所は博物館1階セミナーハウス前です。 |
場所 | 博物館1階セミナーハウスA |
対象 | 小学4年生以上(小学生は保護者の方も参加者として一緒に申し込んでください) |
定員 | 30名【事前申込み・先着順】 |
申込開始 | 2023/02/01 |
申込締切 | 定員に達し次第締め切り |
その他 | 申込みはHPからのみになります。 |