2021/02/06
- 抽選
- 先着
申込みは締め切りました
隕石落下とクレーターの形成 ※このイベントは中止になりました。
2020年7月に夜空を大きな火球が流れ,習志野市周辺で新たな隕石が発見されたことが話題になっています。もし巨大な隕石が落下すると,クレーター(隕石孔)とよばれる巨大なくぼ地が形成され,ときには地球環境や生命史を変えることもあります。今回は隕石の起源や隕石衝突でできた特異な地形,岩石などを中心に紹介します。
講師 | 小池 渉(地学研究室) |
---|---|
開催日 | 2021/2/6 |
時間 | 10:30~12:00 |
場所 | 博物館内 映像ホール |
対象 | 小学4年生以上(小学生は保護者と一緒に申込み下さい) |
定員 | 50名【事前申込み・先着順】 |
申込開始 | 2021/01/02 |
参加費 | 無料 |
その他 | 申込は電話のみになります。 |